ここから本文です。
本のごあんない
『 ずかん石積み 』 |
真田 純子/監修 ニシ工芸石積み研究会/著 技術評論社
たくさんの石が積まれてできたお城の壁や橋、建物などを見て、なぜくずれてこないのかふしぎに思ったことがある人はいませんか。実は石の積み方にポイントがあるのです。この本では石の探し方や積み方が紹介されていて、本を見ながら実際に石積みにチャレンジできます。
|
あたらしい本のリストはこちら 
世界にひとつだけの絵本(加須市オリジナル知育絵本)について
9から10か月児健診を受診されたお子さまに、お渡ししている『世界にひとつだけの絵本』(加須市オリジナル知育絵本)のチケット等についてのページです。
加須市立図書館オリジナル紙芝居動画
図書館が作成したオリジナル紙芝居の動画です。
はじめての本 図書館がすすめる絵本リスト
0から3さい向けの本のしょうかいです。
図書館おすすめの本 4歳から6歳向け
4から6さい向けの本のしょうかいです。
図書館おすすめの本 小学生向け
小学生向けの本のしょうかいです。
図書館おすすめの本 中学生向け
中学生向けの本のしょうかいです。
こどもとしょかんだより
Yomu Au(中学生向け図書館だより)
パスファインダー
調べものをするときに、本を探すための手引となるものです。小学校高学年くらいのお子様から使えます。